鉛筆なぞり書き練習できれいな文字を書けるようになろう。1回単発でもレッスン可能です。
1回目 10/22(土)
ひらがな・カタカナ・自分の名前
2回目 11/26(土)
漢字 年賀状の練習
3回目 12/3(土)
ひらがな・カタカナ・自分の名前
4回目 12/17(土)
漢字 年賀状の練習
<時 間> 10:30-12:00
<参加費> 1,000円
<定 員> 5名
<持ち物> 国語ノート(8マス)
※プラス100円で購入できます
<申し込み> 小箱
マクロビ系
アイシングクッキー教室
体を冷やす白砂糖を使わずに、甜菜糖を使ったアイシングクッキー。小箱で初めての開催です。
今回は、クリスマスの柄ですよ。
親子で体験してみませんか?
<時 間> 13:30-15:30
<参加費> 2,000円(1ドリンクチケットつき)
<定 員> 6家族様 残席わずか
<持ち物> 持ち帰り用の大きめタッパー・エプロン
<申し込み> 小箱
空色工房さんの、陶造でつくる『お雛様』
小箱の陶芸教室です。
定期的に開催。陶芸療法士の先生とのお話も楽しい♪
今回は、可愛らしいお雛様の置物を作ります。
<時 間> 10:10-12:00
<参加費> 2,500円(1ドリンクチケットつき)
<定 員> 4名
<持ち物> 汚れてもよい服装かエプロン
※出来上がりは1ヵ月後、小箱にてお渡しいたします。
<申し込み> 小箱
大人の部活『クラフト部』
エコクラフトバンドで色々な生活に役立つアイテムを作ります。
<時 間> 10:10-12:00
<参加費> 1,500円+材料費
材料発注の為、2週間前までに
色・何を作るのかを決めていただきます。
■写真のかごバック■
材料費は、 1,000円
予定回数は、 2~3回です。
★初回のみ材料費がかかります。その後は、各回参加費のみかかります。
<定 員> 4名
<持ち物> ハサミ 速乾ボンド メジャー 鉛筆
洗濯ばさみ20個
<申し込み> 小箱
イーコンフェイトさんの
『しめ縄飾り』作り
<時 間> 10:30-12:00
<参加費> 3,200円
(1ドリンクチケットつき)
<定 員> 8名
<申し込み> 小箱
green roomさんの
ポーセラーツ de お正月用ペア扇皿
お皿にクリスマスのお好きな転写シートを配置。
自分だけのクリスマスプレートを作りましょう♪
<時 間> 10:10-12:10
<参加費> 3,000円
(1ドリンクチケットつき)
<持ち物> ハサミ・ボールペン・あればアートナイフ
<定員> 6名
<申し込み> 小箱
鬼頭なおこさんの
0歳からの、おむつなし育児お茶会
<時 間> 10:10-12:10
<参加費> 2,000円
(1ドリンクチケットつき)
<申し込み> 小箱
ボタニカルキャンドル作り
あなただけのオリジナルキャンドルを。
大好きな花材をふんだんに入れて作ってみませんか?
<時 間> 10:00-12:30
<参加費> Lサイズ(10センチ径) 3,500円
Mサイズ (7センチ径) 2,500円
※soywaxは、プラス500円
※キャンドルは香りをお選びいただけます。
(ラベンダー ティツリー グレープフルーツ オレンジ ミックスも可)
<持ち物> 汚れてもいい服装
クッキングペーパー
ピンセット
※お忘れの場合は100円にてお貸しします。
<申し込み> 小箱
※3人以上での開催となります。
型も香りも花材も、自分だけのオリジナル。
ミルキーなソイワックスを使用して、おしゃれなワックスバーを作りませんか?
<時 間> 10:00-12:00
<参加費> 1,500円
<持ち物> 汚れてもいい服装
割り箸
牛乳パック
※お忘れの場合は100円にてお貸しします。
<申し込み> 小箱
※3人以上での開催となります。
ローズウィンドウ教室
~クリスマス編~
数種類の中から図案をお選びいただけます。
<時 間> 10:00-12:00
<参加費> 3,000円
(1ドリンクチケットつき)
<定 員> 4名(完全予約制)
<申し込み> 小箱
チョークアート教室
<時 間> 10:10-12:10
<参加費> 1,500円(1ドリンクチケットつき)
<持ち物> 汚れてもいい服装かエプロン
<申し込み> 小箱
ポリマークレイ教室
~いろあそびを楽しもう~
ドイツ発祥の『ポリマークレイ』という粘土を使い、アクセサリーや小物など、お好きな色・お好きな形で制作していただけます。
<時 間> 10:10-12:10
<参加費>
A ブローチ・箸置き等
1,300円(1ドリンクチケットつき)
B プチトレイ・一粒ピアス等
1,600円(1ドリンクチケットつき)
C ヘアゴム・革紐ネックレス
1,900円(1ドリンクチケットつき)
<申し込み> 小箱
いろを選ぶところから、ワクワクですよ♪
『ステッチ+カフェ』クラブ
今回は、『クリスマスフレーム』作りです。
材料をご用意しますので、こちらはお申し込みが必要となります。ご連絡ください。
<時 間> 10:30-16:00
<参加費> 1,500円
(通常 くるみボタン制作 500円~)
通常のステッチカフェへのご参加は、特にご予約はいりません。下記時間内、いつご来店いただいてもクロスステッチを体験して頂けます。のんびり和やかにステッチを楽しみませんか?
【先生からのメッセージ】
・手ぶらで参加OKです!
・初心者さんでも大丈夫!
・キット(500円~)あります。
小さなモチーフからステッチしてみましょう!
・経験者さんも歓迎!
・ご自分の手仕事もお持ちください。
今回は、こちらのクリスマスツリーをステッチ。
参加希望の方は、ご予約をお願いいたします。
こちらのくるみボタンはご予約なしで作れます。(\500)その他、色々なクロスステッチ作品をお作りいただけます。見学オッケーですよ。
大人のかきかた
全4回ですが、1回単発でもレッスン可能です。
初回に筆ペンと練習帳が付きます。
1回目 9/28(水)
カタカナ・ひらがな・よく使う漢字(楷書)
2回目 10/26(水)
カタカナ・ひらがな・よく使う漢字(楷書)
3回目 11/10(木)
年賀状・のし袋の書き方(楷書)
4回目 12/15(木)
年賀状・のし袋・封筒・芳名帳の書き方
<時 間> 10:00-11:30
<参加費> 初回 2,000円
継続の方はその後1,800円
(1ドリンクチケットつき)
<定員> 5名
<申し込み> 小箱
紙でつくるバラ
フラージュ・ロザフィ教室
<時 間> 10:10-12:10
<参加費> 1,500円~
(1ドリンクチケット付)
<お申し込み> 小箱
運気が舞い込む「玄関」のお片づけ&
家事のこと座談会!
<時 間> 10:30-12:00
<参加費> 2,000円
(1ドリンクチケット付)
<持ち物> 玄関の写真(引きの写真と寄りの写真)
携帯・スマホでも大丈夫です。
<お申し込み>
ぱぱっと収納putit
0587-38-6799
info@putit.info
JUNKORONさんの
ねり切りアート教室
(クリスマスバージョン)
今回はクリスマスらしい、ねり切りアート。
季節感を大事にしています。
4種の中から2つお選びいただけます。
<時 間> 13:00-15:00
<参加費> 1,500円
(1ドリンクチケットつき)
<定員> 5組様
<持ち物> エプロン タオル(手拭き)
<申し込み> 小箱
yuraさんの
ヨガ教室
毎回人気ですぐ満席になります。
お申し込みはお早めに。
ご予約、随時受け付けております。
<時 間> 10:30-11:30
<参加費> 1,000円
<定員> 6名
<持ち物> ヨガマット(大判バスタオルでも可)レンタルもございます(100円) 飲料水等
<申し込み> 小箱
スクラップブッキング教室
アルバム作り体験
せっかく撮ったお気に入りの写真たち、このお教室で可愛くアルバムにしてみませんか?
<時 間> 10:10-12:10
<参加費> 1,500円
(1ドリンクチケット付)
<持ち物> 写真10枚
<お申し込み> 小箱